2016年9月3日
木曽 岩倉川 樽ヶ沢


08_9036010


まだまだ夏…



9月に入っても暑い。そんな時にこそ辿りたかったのが樽ヶ沢。


01RIMG1064



02RIMG1069


林道から見えているとおり、沢に降りると直ぐに滝の連続。


03RIMG1075



04RIMG1078


明るい陽射しに沢が輝き素晴らしい眺め。


05_9035985



06RIMG1081


冷たいやら面白いやら、水の生命力を感じて自然に顔がほころぶ。


07RIMG1089


早くもメインディッシュか。


08_9036010



09_9036030


下段を越えて上段に近付く。


10_9036045


突破は、左側の水線に沿ったルートを選択。
上下合わせて25mなんて記録もあるが、やや寝ているとはいえ、上段だけで40mロープで落口先までぎりぎり。
上の木々までは届かず、カムとハーケンで支点を作る。


11_9036105



12RIMG1098


その上もまた滝。


13RIMG1107



14RIMG1130


そして、ゆかちゃんが「うわ〜バスクリン」と讃えた美しき釜を持つ滝。


15_9036207



16_9036230



17RIMG1155



18RIMG1167


気持ちよすぎで、テンションアップ。


19RIMG1171



20RIMG1182



21RIMG1196



22RIMG1205


噂のCS滝。両岸狭まり、これまた見事。


23_9036275



24_9036288



25RIMG1221


この滝も、なかなか素晴らしい佇まい。実際には上部だけぶっ飛びな明るさで、苦労して撮影。


26_9036328


滝滝滝〜っと、どこまでも。


27RIMG1249



28RIMG1254



29RIMG1267



30RIMG1274



31RIMG1286


中央突破を試みるが、落口がヌルヌルで、ちょいと難儀。


32RIMG1295



33RIMG1302



34RIMG1310



35RIMG1328



36RIMG1347


そろそろいいかと、左岸にあるらしい杣道を探す。
しかしながら定番のウロウロの末、それを見つけることができなかった。
沢を少し下降すると、それっぽいところがり、今度は道が見つかったが、それなりに荒れていた。


37RIMG1362


樽ヶ沢は、ゴーロと呼べるような部分がなく、滝しかないような良いところ。
遡行する気持ちよさは最高で、沢屋さんの世界では楽しいことで有名。
飛沫派な滝メグラーも、もっと注目しても良いんではないだろうか…
はんぺんさん、ゆかさん、どうもありがとうございました。



撮影機材

OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

RICOH WG-4 GPS


撮影機材データ

撮影機材データ



コメントを送信