2010年7月10日
大峰
はかなき命・・・
オオヤマレンゲは、古くは土地の人達から白蓮華と呼ばれ、天女の花とも呼ばれる可憐な花。そして、大峰山蓮華から大山蓮華と呼ばれるようになったともされる。そんな可憐ではかない花に会いに弥山を訪ねた。
トンネル西口から入り、この特徴的な橋を渡ってスタート。
沢コースを進んで美しい滝に。
新緑から濃くなった緑が夏を感じさせる。
穏やかな沢沿いのルートは、やがて傾斜を増して高度を稼いでいく。
尾根コースと合流すると直ぐに奥駈道出合。
暑くてすでにふらふら。
生命感を感じさせる。
聖宝ノ宿跡までの穏やかな奥駈道。
弥山、八経も見えてきた。
理源大師像
胸突き八丁と呼ばれる急登を九十九折りで迂回し木の階段へ。
弥山から立ち枯れの向こうに八経が見える。
お参りして、オオヤマレンゲに会いに。
森の中、ひっそりと。
ぽつんぽつんと咲いている感じでやや寂しい。
南国フルーツ?
古今宿跡?
堅い蕾、茶色くなって命終えるもの、元気に咲いているものとさまざま。
明星から狼平へと周回するつもりだったが、暑くてバテバテ、先週からどうも体調が冴えない。
あきらめて戻ることに。
かつて、大山蓮華の大群落は、弥山、明星から狼平にかけての斜面を真っ白に染め上げたらしい。今も数が減ってしまったとはいえ、その可憐な姿は、短い花の命を精一杯生きているようだ。いつまでも絶えることなく咲き続けてほしい。
撮影機材
Panasonic Lumix DMC-GF1
Panasonic G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
こんにちわ!
大山レンゲ綺麗ですね。
よく行くコースなのに、走ってるせいか見つけられてません^_^;
西口から沢コース行けるんですね、今度行ってみます。
参考になりますm(_ _)m
沢ルート、ちょいとザレ気味だけど、いいですよね
オオヤマレンゲ最高に美しい!実物よりも美しく
撮れてますね、今年は会えなかったので
モニター越しにうっとり、思わずヨメさんにも見せました♪
狼平エリアもオオヤマレンゲ咲いてて、八経よりも
人が少ないぶん楽しめます、また来年ですね
涼しい画像ありがとうございます。
nikkor14dさん
nikkor14dさんが7月3日に行かれたコースなら、まちがいなく咲いていたかと思います。
人が集まっているポイントで少しゆっくり走ってもらえれば、簡単に見ることができるのではないかと・・・
それにしても早いですね。コースタイムを見ているだけでくらくらしてきます。
スロートレックさん
写真だと奇麗な個体だけを写せるので、実際より奇麗に見えるかもですね。
本当は、狼平のオオヤマレンゲも見に行きたかったです。テント担いできてゆっくりすればよかったなかもと後悔しながらの下山になってしまいました。
帰りは、尾根コースを降りましたが、やっぱり沢コースのほうがずっとよいですね。
おはようございます。
このコースは歩き良くて好きですね。
我家はパンダさん家の1週間後に狼平の天女花を見てきましたが、ホント綺麗な花でうっとりでした。
たかっさんさん
たかっさんさんのレポは拝見していました。
暑い中、狼平から弥山、八経を周回されていてすごいなあと思っておりました。
我が家も狼平へいくつもりだったんですが、暑さに負けてしまいました。狼平、本当にいいとこですよね。
こんにちは。
7月始めに双門の滝~狼平へ行く計画があったのですが、
その時は天候不良の為行けませんでした。
オオヤマレンゲも見ごろってことでしたが。
弥山も八経が岳もいつか登りたいです。
てるりんさん
双門滝〜狼平、残念でしたね。
ご存知のように、ダイナミックで美しい弥山川コースは素晴らしいものがあります。ぜひ再検討してください。