2011年10月9-10日
前鬼川 滝谷
滝屋の想い・・・
今シーズン、天候悪化などで何回も断念した前鬼。もう秋になってしまったし、当初予定のメンバーみんなが集まれなかったが、がぶんたさん、もとなかさんと贅沢な二日間を過ごした。
黒谷から前鬼川に入ると、いつものように水色が一変。もの凄くいい天気で、キラキラと輝く渓を見ていると、水と遊ぶ季節は過ぎているが、やはり来て良かったと思えてくる。
そして、ブルーな水を湛えた大釜に落ちる迫力の二段滝。
正面に回り込み、ゆっくりと待っていると、光が差し込んできてドラマティックなショーの始まり。
光が水を透過し、そこから放たれる色は、目の前にあるにもかかわらず何とも理解しがたい。泡立つ白が広がりブルーと混じりあっては消えていく様は、何時までも何時までも見飽きることがない。
二段滝を右から越え、これから落下していこうと蓄えられている水を見ると、また違った色合いなのも不思議。
対岸に徒渉して明るいナメ床を行けば、その輝きは、夏と変わらない素晴らしさ。
三重の滝の最下段である不動滝は、水量が少なくて残念だったが、上に向かって伸びていく堂々とした姿は健在。
箱状廊下から湧き滝帯に突入し声を上げながら進むが、その水音にたちまち消されてしまう。
当初の計画では、孔雀又谷左俣との出合付近まで行って泊する予定だったが、途中にこれ以上ないようなテン場を見つけて予定変更、今宵の宿をここに決定。
それではと荷物をデポして千手滝と馬頭滝に会いに行くことに。千手滝も当然ながら水量が少ないが、上空は素晴らしい青空。そういえば、今日は雲のかけらすら見ることがない。
細いトラバースから鎖場の裏行場を通って馬頭滝。
滝を楽しんだ後は、焚き火を起こして飯タイム。尽きることのない滝話とバカ話に夜は更けていった。
慌てることもないので、朝はゆっくり。がぶんたさんがとびきりのメニューを用意してくれた。こんな豪勢な山食は初めて。
今日は、山道を帰っても面白くないので、前鬼川を適当なところまで進み、谷を戻ってもう一度ブルーを楽しもうということに。
垢離取場から奥も美しい渓相。水量が少ないのもあって穏やかで美しい流れが続いている。飛び出すスライダー滝や次々と現れる綺麗な淵に「ウワー、ワォー」と歓声が飛び交う。
満足したところで、Uターン。途中から左岸にあるという仕事道を探索しながら垢離取場まで戻った。
だんだん天気が悪くなってきて日差しが隠れてしまうが、湧き滝群が昨日とは違うしっとりとした美しい表情。ここは、所かまわず湧き出した水とその水音に包まれる至福の場所。そんな中で食べたおにぎりのちょっとハードな味が忘れられない。
そして、溢れた湧き水の集まる箱状廊下がとびきりの美しさで迎えてくれる。本流の水量が少なく、湧き水が廊下に流れ込む割合が多いことが、この神秘なる色を作っていたのかもしれない。柔らかな光線が注ぐ深いブルーを見ていると本当に溶けてしまいそうだった。
台風被害でズタズタになってしまた紀伊半島。その谷へ久しぶりにやって来たが、幸いにも前鬼は変わりなく美しかった。
厳しい谷を辿りたいわけではない。大滝を登攀したいなんてことも決してない。美しい滝に会いたい。美しい水に癒されたい。沢音を聞きながら眠りたい。そんなささやかな夢をかなえてくれた二日間に感謝。
がぶんたさん、もとなかさん、どうもありがとうございました。
撮影機材
Panasonic Lumix DMC-GH2
LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
Panasonic Lumix DMC-FT3
6月はここまでブルーじゃなかったけどなぁ・・・
秋の方が水色になるのでしょうかね。
さてさて789のお二人がカッコよくへつっている箇所ですが、私はハナから諦めて泳ぎました。山ノ神はすんなりへつって通過。技術の差が出ていましたw
しかし、そのへつりの通過後、ちょっと狭くなっている箇所で山ノ神が流され、真顔で
『氏ぬ!氏ぬ~~~~っ』と断末魔の悲鳴を挙げていました(私は掴んで事なきを得ましたが)。
本当に、夢のようなという言葉がぴったりな2日間でした。
ありがとうございました\(^o^)/
ハードおにぎりとパエリアは、次回はもっとソフトにいきますので、またよろしくお願いいたします☆
素敵な沢泊デビューでした。
絶景と美味しい料理、花火と楽しい事の連続でとてもいい思い出です。
自分の写真がパンダさんのHPに使われる日が来るとは。
僕は思うんです。何度でもあの景色を見たいと。
僕は思うんです。仲間にもあの景色を見せたいと。
来年もみんなを連れて行きましょう。
よろしくお願いします。
臆崖道さん
秋というより、この日は本流の水量が少なかったので、その分青かったのではないかと・・・
晴れは、もちろんいいですが、写真的には、薄曇りもいいかもと思いました。
がぶんたさん
ほんとうにゆっくりと楽しめて最高の二日間でしたね。
そういえば、パエリアのリベンジの件は忘れてました。
またリベンジかねてよろしくお願いします。
モト中さん
そうですね。何回でも行きたいし、また人に勧めたくなるような素晴らしいところだと思います。
来シーズンは、ぜひワイワイとみんなで行きましょう。
こんばんは。
ありがとうございますッ!! 全てのお写真が感涙モノですッ!!
昨季は6度も足を運んだ前鬼ですが、今季は行けずじまい
最後にと思っていたのですが、12号の後に観に行く勇気がありませんでした。
全てのお写真の場所が解かりますが
特に一枚目の函状廊下の水色、水量、スローシャッター・・最高です。
二枚目の大岩くぐりの下に挟まっている小さな岩も健在で安心しました。
>厳しい谷を辿りたいわけではない。大滝を登攀したいなんてことも決してない。美しい滝に会いたい。美しい水に癒されたい。沢音を聞きながら眠りたい。そんなささやかな夢をかなえてくれる前鬼・・・
来季から、また、何度でも行きたいです。
やっぱり美しいですねー☆☆☆
最高です!
美しさと堅牢さを兼ね備えた谷なのかも知れませんね。
水の美しさはピカ一ですね。
素晴らしい写真ばかりで、さすがです!
K2さん
初日の箱状廊下は、もちろん綺麗でしたが、薄曇りの二日目は、見てよし写してよしとその美しさも最高でした。
今季は、機会を逃してしまったようですが、また素晴らしい姿で迎えてくれると思います。
ほんとに何度でも行きたくなりますね。
すぎちゃんさん
思ったより台風の影響がなかったのか、堅牢極まりない谷なのか、ほんとうのところは分かりませんが、全く荒れてなくて凄く嬉しかったです。
関東の渡辺さん
ありがとうございます。
みなさん、山越えで三重の滝まで行っちゃいますが、谷を辿ると本当に綺麗なのでもったいないです。
機会があれば、ご一緒したいです。
お早うございます
ご無沙汰しております。
先日、前鬼川へ沢登り行ってきました。
前鬼ブルーの写真を検索していたら、
「そうだ、パンダさんのサイトがあった~」
ってことで、拝見いたしましたら、
もう感動です。
こんなブルー そう、こんな色でしたね。
沢登りにちょっと足を踏み込んでしまいました。
またこれからもお邪魔しますね~
tekapoさん
ご無沙汰しています。
前鬼へ行かれたんですね。
豊かで美しい水を楽しまれたこととお察しします。
私も行きたいと思っていますが、今シーズンは、まだ実現できていません。