川上村
2008年11月15日
奈良県 川上村 中奥川 鳥渡谷 井光川 ナカネ谷 笹の谷
PENTAX K20D smc PENTAX DA16-45mmF4ED AL
紅葉を求めて…
2008年11月15日
奈良県 川上村 中奥川 鳥渡谷 井光川 ナカネ谷 笹の谷
PENTAX K20D smc PENTAX DA16-45mmF4ED AL
紅葉を求めて…
2008年11月2日
三重県 松阪市 飯高町 蓮川 ヌタハラ谷
PENTAX K20D smc PENTAX DA12-24mmF4ED AL[IF]
合わせて100mの夫婦滝、紅葉映える50mの不動滝、蓮川奥地の秘瀑を訪ねた…
2008年10月25日
奈良県 上北山村 東の川 シオカラ谷
PENTAX K20D smc PENTAX DA12-24mmF4ED AL[IF]
絶景…
2008年9月27-28日
奈良県 川上村 本沢川 黒石谷
PENTAX K20D smc PENTAX DA16-45mmF4ED AL
どうしても豊かな美しい水が見たい。水を求めてあの谷に向かった…
2008年6月14日
三重県 旧飯高町 蓮川 布引谷
PENTAX K20D smc PENTAX DA50-200mmF4-5.6ED
蓮川の布引谷には、落差全国第8位(212m)を誇るといわれる布引滝が懸かる。一昔前は、謎に満ちた大滝であったと思うが、ネット等が発達し徐々にその存在が明らかになってきた。中でも、ある事情により、これまで見れなかった布引滝の全貌が望める地点があるという…
2008年6月7日
奈良県 下北山村 北山川 摺子谷
PENTAX K20D smc PENTAX DA16-45mmF4ED AL
敗退から約一週間後、懲りるどころか思いは募るばかり、リベンジを果たしに摺子谷へ向かった…
2008年6月1日
奈良県 下北山村 北山川 摺子谷
PENTAX K20D smc PENTAX DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDM
摺子谷、左俣に200m、右俣にも120mの大滝を懸けるという。水量が期待できるこの時期を狙い出撃したが、迎えてくれたのは大滝ではなく試練だった。
2008年5月18日
三重県 熊野市 大又川 西谷
PENTAX K20D smc PENTAX DA55-300mmF4-5.8ED
何年も前から憧れていた谷がある。それは、台高の南端、南紀の名渓西谷、そこには厳しい遡行が待っていた。